小林賢二のしごと

日の長い庭
2014年09月12日

minami01
庭の模様替えを始めました。たくさんの植物たちと一緒に越して来て4年目。それぞれが成長して庭に占める植栽の密度が高くなり、枝葉を間引くだけでは物足りない状況だと気がついたので。
先ずは南側、アパート二部屋の吐き出し窓の向こう2.5m幅の細長い日溜まり。前項のヨウシュヤマゴボウが東の境界。
建物際に植えて恐らく水が足りずに元気がなかったツリバナと、元気に成長したけど枝が暴れて始末が悪くなったミツデイワガサと、仮植えしたままだったアオダモの苗木とユキヤナギと、いつからか生えていた名の知らぬ低木を抜いて、とりあえず全て鉢に移します。建物際で緑地にしていた所は石敷と栗石敷きを広げて、その先の木々を抜いたスペースは西の庭で増えていたフッキソウを移植してスッキリさせました。フッキソウが栗石のほうに浸食して境界がぼやけると景色が落ち着く予定です。
部屋の中からは坪庭のような風景を見せて、外に出れば作業(彫刻模型の荒削り作業とか、陶器の釉薬掛けとか)スペースとしての使い勝手と、少人数だったらBBQとかも楽しめそうな居場所作りを目論みました。成功だと思います。アクティブなBBQではなく、しいたけとか、ピーマンとか、鳥肉ぐらいを焼きながら、庭に低く腰を降ろしてチビチビ呑む。感じ。
建物際に残した1本のカンツバキを冬の花後に小さく仕立て直すかどうか、が検討課題です。
ここの先、南西の奥の庭、蚊の巣窟となっているヤブのようなスペースをどうするか、が11月頃の課題です。嫌な課題ではありません。

minami02
minami03
minami04

PAGE TOP