小林賢二 略歴
- 1964
- 長野県上田市に生まれる
- 1986
- 明治大学工学部建築学科(神代研究室)卒業
- 1989
- 桑沢デザイン研究所スペースデザイン科卒業
剣持デザイン研究所、苑環境計画を経て、1993年より小林賢二アトリエ主宰
土・石・水・草木を主な素材にした造園・造形・アートワークの制作を行い、
個人住宅の庭から商業施設・パブリックスペースまで幅広い領域で活動中。
受賞歴(抜粋)
- 1995
- 第6回足立区野外彫刻コンクール 大賞
- 1997
- 秦野氏「水とみどりの彫刻」コンペ 佳作
アートヒル三好ケ丘’97彫刻フェスタ グランプリ
ふっさ環境彫刻コンクール 大賞 - 2000
- 第1回桜の森彫刻コンクール 準賞
- 2002
- 第2回江戸からかみコンテスト 奨励賞 江戸からかみ共同組合理事長賞
- 2004
- 根上がり松再生事業シンボル 兵庫県立舞子公園彫刻コンクール 大賞
- 2005
- 北京オリンピック2008シティーランドマークデザイン国際コンペ 優秀賞(北京)
- 2006
- BECaD彫刻国際コンペティション 2等受賞(ロンドン)