小林賢二のしごと

Garden, Landscape/東村山市*つむじ

つむじのオトコヨウゾメ
2016年04月18日

otokoyouzome1604
東村山の「つむじ」に立ち寄りました。今年は植えた植栽の様子見に度々足を運びます。
ハナミズキが満開で、サトザクラ「関山」も咲き、つむじのスタッフの方が塩漬けするために花びらを採取されていました。「食」をひとつのテーマにした植栽計画で、有効活用して頂いており何より嬉しいです。
その他、白花を咲かせていたのがドウダンツツジとハイノキと西洋カマツカと、このオトコヨウゾメ。
ガマズミの仲間ですが、より小振りで清楚な姿です。好日の庭にあるガマズミが知らぬ間に…害虫(サンゴジュハムシの幼虫)に食われて、、葉が全滅しかけているのに昨日の来客準備中に気がついて、、、うちのはともかく「つむじ」のはどうなってるかと真っ先にガマズミとこれをチェックしたところ無事でした。害虫が付きやすい木、というわけではありません。
ガマズミを「ようぞめ」と呼ぶ地方があるようで、ガマズミの実は食べられるけど、この実は小さくて食べられないので「おとこ」を冠して「男ようぞめ」と、よくわからない語源の説もあるそうな、、むずかしい名ですが、秋の赤い実も紅葉も楽しめる落葉低木。
因に、実は苦みがあるものの果実酒等に利用できるそうです。

つむじのドウダンツツジ
2016年04月11日

dodan1604
東村山:相羽建設さんの「つむじ」プロジェクト、造園の残工事を今日で終えて、ようやく、ゆっくりと庭を楽しむことができました。
ホレボレするようなドウダンツツジが満開です。
4つの建物を配する敷地の中に、各々の建物のための庭と、つなぐ庭と、小さな風景から大きい風景まで見所が満載の空間に仕上がっています。
syakohe1604
府中街道に沿う敷地、何やらそそられる黒い塀の前で、クロモジが爽やかな新緑を広げています。
ここ数年、一番好きな木が「クロモジ」
kuromoji1604
いつ訪れても楽しめる庭が出来たと思います。
得難い仕事をさせて頂きました。
是非、お出かけ下さい。
「つむじ」の詳細はこちら↓
http://tsumuji.life/

庭に丘、ワークショップ
2015年10月31日

IMG_2502
昨日は東村山「つむじ」。年明けオープンに向けて工事が進む現場で、二つの小さな丘を造形するワークショップを行いました。
建築とインテリアを手掛ける小泉誠さんとスタッフの皆さんと、相羽建設の皆さんと総勢20名近いメンバーでの作業です。
3つの建物が配置されるランドスケープの中で、建築の景を支えて繋げる一対の芝の丘。土のふくらみがより魅力的な空間を生み出して、歩く足とまなざしに楽しみを増やします。芝を張って仕上げる丘は屋外のファニチャーとして、子供たちの遊び場としても機能していくことでしょう。
IMG_1961
IMG_2365
今春にオープンした伊礼智さん設計のモデルハウス「i-works2015」のテラスからはアプローチの石橋の向こうに見える山の景として描きました。
これから仕上げのデザインを考えて行きます。
私の楽しみも続きます。
P1010973

PAGE TOP