News 墓地地鎮祭 2015年10月16日 15(木)は栃木佐野。墓地工事開始に際しての地鎮祭に出席しました。 お墓での地鎮祭は必ず行われるものではありませんが、こちらは神道のお墓で、神主さんが来られて土地の神様を鎮め、敷地を清めて、工事の無事を祈ります。 二坪に満たないほどの土地と向き合う、貴重な数十分の体験でした。 神道のお墓のデザインも始めての経験です。墓ではなく「奥都城(おくつき)」と書いたり、線香ではなく榊を備えたり、神道ならではの形式を習いながらもモダンでシンプルな墓所を提案させて頂きました。 2ヶ月ほどで完成の予定。 ← 黒光真石 とても小さな庭 → 2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 12月 最近の投稿 大寒の入り 南多摩の楽園 関本さんの仕事初め 根津神社の近く 仕事初め お便り drop NEWS わかばかぐ NEWS 越屋根の家 NEWS 仕事納め カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP