News 八国山緑地 2016年10月02日 昨日は、東村山での現場打合せでした。相羽建設さん設計施工で11月竣工に向けて工事が進む住宅の庭作りのお手伝い。 狭山丘陵の東に位置する八国山緑地、武蔵野の面影を色濃く残す緑地に敷地の西側で隣接する、とても羨ましいロケーションです。 家を出て、ちょっと足を伸ばせば深淵な緑地が広がっているシチュエーションでの、帰ってくるプライベートな空間。 自分がここに住むとしたらどうしただろう。 最後の打合せを終え工事を目前に、ふと立ち止まってしまいました。千差万別の住宅の庭作りへの興味は尽きません。 ← 亜熱帯植物 モンステラ → 2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 282930 « 3月 最近の投稿 つむじ・10年目の春 庭の中の家 芽吹きの春 借景 庭石への思い 続・川崎のお庭 上田城千本桜まつり 駐車場も庭 西荻窪の家 にしたまの家 カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP