News
楽寿園〜源兵衛川
2018年09月01日
西浦の現場の帰り、三島駅近くの「楽寿園」を訪ねました。
「水の都・三島」
この辺りは富士山からの溶岩台地で古くから小浜と呼ばれた山林原野だったそう。
溶岩の間からの湧水のある池と自然林からなる庭園ですが、元々の溶岩台地と、そこに実生で頑張って育った木々と、人為的に加えられた石と草木と、どこからが人の手か、よくわからないのが魅力の庭でした。
手の加え方がやさしいのだと思います。
その楽寿園を南に出ると、園内の小浜池を水源にする源兵衛川が流れています。
住宅密集地の中を流下し、最下流の中郷温水池に達する、全長1.5kmの湧水河川、
今回は上流の方しか歩けませんでしたが、またゆっくり訪ねたい魅力的な水の道でした。
都市化や生活環境の変化に伴い汚れていた川を、
ふるさとの原風景・原体験を取り戻そうと整備され再生された素晴らしい水辺環境。
ここもやはり、人の手の、作り手のやさしさを感じます。
西浦の庭も、この姿勢を見習いながら仕上げます。。
ゲンジボタル、カワセミ等が自生するような豊かな生態系をもつ水辺自然空間が再生・復活したそうで、
子どもも大人も川遊びに興ずる、活き活きとした水辺の風景でした。
もしかすると、とても有名な所なのかも。
犬も歩けば棒にあたる、得した夏のおわりの1日。