News 西浦の家・2019夏 2019年08月10日 昨日まで静岡県沼津市、 小泉誠さん設計の「西浦の家」、雑草の手入れに出向いてました。 セカンドハウスのため、日常的には手入れが出来ないことを前提に限定した植栽を施して、雑草も受け入れて楽しむような造園計画です。みかん畑に囲われた敷地に、現場から出て来た石も活用して野趣のある風景を思い描いた現場。 半日ほど、増え過ぎ伸び過ぎの雑草を取り除く作業をして、いい加減の雑草の庭になりました。 雑木や下草で整えた庭とは違う、興味深い庭の成り行きです。 ← 温故知新、、 夏の笹 → 2022年6月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 27282930 « 5月 最近の投稿 狭いスペースのモデルガーデン さくらこみち ・22.06.20 吉祥寺の家 梅雨の花 鎌倉の家 自宅から自転車で2分 車のない庭 想像以上 木曽石と青アジサイ 第5回 風のガーデン カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP