News 猛暑の街道 2023年08月26日 お盆を過ぎると暑さも和らぐのが例年ですが、、 まだまだ猛暑の昨日の川越。 氷川神社の参道と境内の西側、旧上尾街道沿いの坂道の風景の再生計画から早いもので6年目。 道ゆく人たちが、ちょこっと座って疲れをいやせるような居場所を所々に作っています。 江戸の頃からこうだったような?年季が感じられる情景になってきました。 手入れ作業でおジャマしましたが、汗だくの年輩の方が座っていく姿も見かけられました。 先月手入れの婚礼御用部の庭の様子も確認。 概ねいい風景になっています。 ← 多肉植物 材料踏査の季節 → 2025年6月 月 火 水 木 金 土 日 1 2345678 9101112131415 16171819202122 23242526272829 30 « 5月 最近の投稿 高坂の家*最初の夏 自然公園前の家 ネジバナ しゃがんで眺める庭 越屋根の家*北の庭 越屋根の家*南の庭 ヒメシャラのアプローチ 続・街並みの潤い 街並みの潤い いとう家*南の庭 カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP