好日の庭(アトリエの庭) スイセン 2014年01月27日 この庭にスイセンは6種類あります。 さしたる珍しい品種はありません。 乾燥した軒下にほったらかしであっても、花の季節がくると、毎年ほのかな香と花色を楽しませてくれます。 冬の花か、早春の花か、 開花期の違う幾種類かのスイセンを植えておくと、冬と春が交錯しながら酷寒の二ヶ月が駆け足で過ぎていく。気がします。 水仙や寒き都のここかしこ(蕪村) ← 土気の庭 秘密の花園 → 2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 282930 « 3月 最近の投稿 小雨の軽井沢 つむじ・10年目の春 庭の中の家 芽吹きの春 借景 庭石への思い 続・川崎のお庭 上田城千本桜まつり 駐車場も庭 西荻窪の家 カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP