好日の庭(アトリエの庭) エバーフレッシュ 2014年08月25日 左がネムノキの仲間のエバーフレッシュ。これも預かりもの。 昼間葉っぱを広げて、暗くなると葉っぱを閉じます。そんな運動をするから水もたくさん必要なのかと思ったりもしましたが、夜間の水の蒸発を防ぐために葉を閉じるそうです。夜の来客の多いインテリアの観葉植物としては、薦めません。 今夏の猛暑のあいだも、1週間から10日に一回程度の水やりで乗り切りました。土量にもよりますが、観葉植物は控えめの水やりでうまくいくケースが多いように思います。 ← シダレザクラの庭 ニラの花 → 2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 2月 最近の投稿 さいたまの家 庭石の再構築 喜多見の家・2 アブラチャン 建仁寺 芝張りワークショップ 喜多見の家 内田材木店の庭 高円寺の長屋 地球産 カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP