このヒヨドリは、日中かなりの時間をこの庭で過しています。 東京で普通に見られる野鳥ですが、日本や韓国南部に分布が限られて、世界的には珍しい鳥なのだそうです。 仔飼いにすると非常によく慣れ、飼い主を見分けることから平安時代は貴族の間で盛んに飼われた。 ・・・とwikipediaに書いてありました。 飼ってはいませんが、最近、私も庭にいる時間が長いせいか、そんな感じです。
最近の投稿
カテゴリー
・・・元祖好日の庭