News 目地のセダム 2024年03月13日 石敷きの目地に入れたセダム(モリムラマンネングサ)がちょうどいい具合の季節。 このぐらいで居てくれたらちょうどいいのに、 と思うのは、植物の大小に関わらずいつも思うこと。 春が進むとモリモリしてきて、石を隠すほどに育つと適当にむしってます。 いつも同じではない、変化こそが庭の楽しみ、とも思います。 ← こいずみ道具店 3月の手入れ → 2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 12月 最近の投稿 大寒の入り 南多摩の楽園 関本さんの仕事初め 根津神社の近く 仕事初め お便り drop NEWS わかばかぐ NEWS 越屋根の家 NEWS 仕事納め カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP