墓所も、作ります。 宙の庭 2013年06月17日 天と地、上下対をなす立方体を重ねたバランスの石の表面に、有機的な木の葉の影像を写し取っています。散りゆく葉か、萌え出る葉かは観る人の感性と、観る時の感情に委ね、裏と表、消滅と誕生、天空を大地、過去と未来・・・対するふたつの調和・調子をモチーフに、一枚の白御影の小さな大地に広がる、ゆらぎを内包する一編の庭のような作品として構想しました。 東京都八王子市 墓所 | 墓石デザイン・制作・施工 黒御影石、灰御影石、白御影石 2010 ← breath 蒼樹庵 → 2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 12月 最近の投稿 大寒の入り 南多摩の楽園 関本さんの仕事初め 根津神社の近く 仕事初め お便り drop NEWS わかばかぐ NEWS 越屋根の家 NEWS 仕事納め カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP