News ユズ(ハナユ) 2022年03月02日 自宅のユズ(ハナユ) 窓の向こうにちょうどいい感じに枝葉が届くように仕立ててきました。 好天が続く日々、いつも朝飯の時間になると金運が上がりそうな?黄色い光を見せてくれます。 毎朝ヒヨドリたちもユズの実を食べに来ています。 一番いいところで輝いてる実には手をつけないので、なんて気がきいた奴らだろうと思っていたのですが、 実の間近に足の置き場(枝)がないと食べれない、ホバリングできないから。 いいことに気がついた今朝でした。 ヒヨドリと分け合ってるユズの実、 食卓に香りと彩りを増やしてくれます。 ← 小さな業務拡大 梅と椿の季節 → 2023年2月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728 « 1月 最近の投稿 「いとう家」の車止め 若葉家具の庭づくり・2 笹塚の家 土のない庭 錆御影石 冬は石の季節*好日の庭 外出始め 庭は、遊びの時間と空間 仕事納め 現場納め カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP