News ソーラータウン八国山の秋 2022年11月19日 相羽建設と協働した、9棟の家と庭プロジェクト 今日は、それぞれの庭の植物の改めてのご説明ということで、住まい手の皆さんにお時間いただいて様子拝見してきました。 街全体で隣同士で重なり合う草木と石の風景を享受できるのがこの街の一番のいいところ。 一件分だけだと狭いアプローチも、お隣の緑と合わせて魅力倍増です。 一歩家に足を踏み入れればそれぞれの庭の個性も光っています。 屋外の環境デザインを志して活動してきた私にとっても、とてもやりがいのあるプロジェクトになりました。 また、おジャマします。 ← 川崎の家 巣の家 → 2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 11月 最近の投稿 町田市*Hさんの家 庭の中に家を建てる 冬が来る前に 大地につながる小さな家 金運が上がりそうな秋 越屋根の家 庭の模様替え 元々ここにあったようなモミジ 東京都庭園美術館 ウッドと草木 カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP