News ヒュウガミズキ 2017年03月19日 いまの季節の黄花はもちろん、花後にでてくる葉っぱの可愛さ、放っておいてもキレイにまとまり、あまり大きくなりすぎず、病虫害もすくない扱い易さ、秋の黄葉の味わい。ヒュウガミズキのお薦めどころは多々ありますが、この花を殊更に好きになったのは、誕生日の頃に必ず咲くから。 まだ枯れ色の草木も残る中、ジンチョウゲやユキヤナギの白花とともに3月らしい清々しさが庭に漂いはじめました。 私の歳時記では、これが咲くと春。 ← オオイヌノフグリ 春分の日 → 2023年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2345678 9101112131415 16171819202122 23242526272829 3031 « 12月 最近の投稿 笹塚の家 土のない庭 錆御影石 冬は石の季節*好日の庭 外出始め 庭は、遊びの時間と空間 仕事納め 現場納め イチイ三兄弟 100通りの過ごし方のある住まい カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP