小林賢二のしごと

News

黒光真石
2015年10月15日

14(水)は、故郷の信州上田で墓地デザインの打合せでした。
上田の中心部北に聳える(ほどではないけど)太郎山。私も18年間毎日のように眺めた山。
その山並と上田盆地を低く望む墓所です。
tarouyama
kokkoishi
概ねのデザインは出来上がっていたのですが、
地元の石屋さんが所有していた信州産の銘石・黒光真石。
墓石本体を作るようなサイズのものはないのですが、これを墓所の土台に活かすような方法を考えようと、新たな方向が導き出されて前向きな打合せとなりました。
輝いています。
どうなるか、楽しみです。

「sylph」設置
2015年10月13日

今日は、神奈川県海老名駅前に建築中の集合住宅中庭へ。
庭のシンボルとなるアートワークの設置工事でした。
https://kobayashi-atelier.com/news/1623
吊り込むための大型レッカー車の入場が必要なので、中庭の床や施設の仕上りが進む前に大物の設置を済ませます。
sylph
sylph02
これから建築も仕上がってきて、足場もとれて、庭に植栽が入れば、この空間に届く光も増えて、キレイな風景が現れることでしょう。
先ずは石のアート。緑系の石とサクラ系の石とシックな装いがいい感じで、無事に据わって一安心です。

中秋の名月
2015年09月27日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕方まで曇ってましたが、満月がでています。
すすきの変りに、通勤途中に道端で拾った(引っこ抜いた)イヌタデと、庭から引っこ抜いたマンネングサを、
そんなその辺で手に入る雑草と呼ばれるような草木をひょいと引っこ抜いて入れたくなるように、と思って作った器「道草の器」に飾って呑んでます。
こんな収穫が毎年楽しめますように。

PAGE TOP