小林賢二のしごと

Archive for 1月, 2024

真田石

上田城にある真田石     戦国の頃、大手の石垣に巨石を組み込んで、城主の権威を示すために大きさを競ったそう。 真田石は、真田氏の時代か、その後の仙石忠政の時代の城壁か不明ですが、近づいて見ると石の厚みが然程無く、見かけ […]

色々な石

都電の軌道敷に使われていた敷石、 銀座の歩道にも再利用された、分厚く、欠けや角の丸みに味がある希少な造園材料です。稲田御影石でしょうか。 これに然程古くはない錆御影石を組み合わせて骨格をつくり、更に様々な産地の野面石を寄 […]

植替え

2年前の春に庭のリノベーションをさせていただいた町田市・Hさんの家 小雨の昨日、前回手付かずだったエリアの再生にうかがいました。     元々植っていた元気すぎたコナラと、一方でコナラは好みそうな暑さ乾燥に耐えられず弱っ […]

自転車の居場所

東村山で昨年よりゆっくり進んでいます、玄関前のリノベーション。 小泉誠さんと相羽建設との協働で、私の方で階段含む平面プランをまとめて、木塀と手すりを小泉さんがデザイン。     あとは階段に瀟洒な手すりが取り付けられて完 […]

つむじの常緑

冬になると俄然存在感アップの、入口のハマヒサカキとヤツデ     寒風強いつむじで、元気ハツラツな常緑樹ばかり撮ってきました。     鈴なりの実をつけるキンカンは、 葉張り2.5mぐらいに成長して隣地とのバッファー機能 […]

つくば*Oさんの家

ユウ建築設計室・吉田さん設計のつくばの家     施主ご家族と地元、筑波石をお持ちのお知り合いとの協働の庭づくりです。 イロハモミジとアオダモの2本の高木を中心にした植栽計画ですが、石積から道に向かって生えるように入れた […]

色々なアオダモの姿形

昨日まで、今年の現場初めで相羽建設設計施工の小平の家で造園工事でした。 多摩エリアならではの、ほのぼのとしたロケーションです。 南の庭は高さ1.7mの既存壁との狭間、幅も1.7mの細長い庭。 冬の陽光は地面に届きませんが […]

庭は光の生まれる場所

アトリエの本棚の庭に元日の光が届きました     庭は光の生まれる場所             今年もよろしくお願いします     小林賢二