小林賢二のしごと

News

風のガーデン・2019
2019年05月19日


   
今日は高崎の「ギャラリーhinosumika」
2年前に造園した小林建設さんの高崎の拠点。
昨年に続いて、2回目の「風のガーデン-庭づくり勉強会」と題された講演を行ってきました。
30人を超える参加者に集まって頂き、たくさんの質問も頂き、庭作りへの関心の高さを感じられる嬉しいひと時でした。
   
2年経った庭の植物、虫や乾燥の害でダメージを受けているものもありましたが、総体的には順調に緑量も増えて、清々しい庭に育っています。
庭そのものが生き物であることを改めて感じている、この春です。
   

上田城千本桜まつり
2019年04月21日


   
先週末は、故郷上田。
とりあえず帰省すると母校上田高校を経由して上田城まで歩くのがルーティン。
   
↓何度か掲載してるかもしれません、上田高校の古城の門

   
ソメイヨシノの花、終盤でしたが、
上田城址では、「上田城千本まつり」という催しが今年で16回目、とか。
私が上田に居た30年以上前・・・は、地元の少数が花見に訪れるぐらいの風光でしたが、千本桜まつりも定着してきたようで、内外から大勢の人が訪れています。道が混んでました。
人混みが苦手な私のたまの帰省のルーティン決行で、早朝6時前の上田城址散策。
良かったです。
朝陽を浴びた桜とお堀、夜間のライトアップなんかでは敵うはずもない風情があると思いました。


   
上田での用を済ませて、今日は軽井沢での新しい現場に呼ばれました。
久々の軽井沢訪問で、植生に馴染もうと少し歩くと、コブシが満開で、サンシュユやネコヤナギやダンコウバイやらの黄花がほのぼのと咲き始めている愛おしい風景があちこちに。
新たな現場は、カラマツやモミに落葉広葉樹が混ざる、やはり久々に目にする風景の中。
新たな気持ちが高揚する、久々の軽井沢滞在でした。

ドウダンツツジの木の下で
2019年04月12日


好日の庭のドウダンツツジ。私がここに来る数十年前から育っていた木。
越してきた頃は、木々にギロチンチョップ的な剪定がされていて、これを気の利いた形に復活させるのが当初からの課題でした。
ドウダンは、3m程の高さがある古木だったので、一先ず上方は健やかに伸ばし、下枝を整理して下に空間を作るように仕立てたら、ドウダンの花を下から眺められるような面白い居場所と景色が生まれました。

長い年月がかかっての仕様ですが、庭は、手付かずの自然とは違う、楽しみ方・世界があるのだと思います。

PAGE TOP