小林賢二のしごと

国立市

中村さんちの庭
2020年08月02日


昨年5月に造園した国立にある相羽建設の中村さんの自宅。
中村さん設計の住宅では、これまで5件ほど庭づくりのお手伝いをしています。
   
今日は長梅雨で延期されていた撮影日でした。


自分の庭にも欲しくなるような、やわらかい枝ぶりのアオダモとナツハゼ。
どちらも成長がゆっくりなので、当初からこの場所にピッタリの樹形の木を選んでいます。



車をもたない暮らしを選択して、北側に生み出した駐車場一台分ぐらいの庭。
「奥行き」を感じさせるような庭の設えで、この環境に合った植物たちと一緒に小さくとも広がりの感じられる空間に育っています。


今日の撮影は建築カメラマン西川公朗さん。
   
エクスナレッジ社が来年出版する家と庭に関わる本への監修協力をしています。
今日は、そのための庭の撮影もお願いした次第。
造園現場が滞る8月ですが、庭の本の監修作業で忙しく過ごせそうです。
      
   
◼︎Instagramでも仕事の情報配信をはじめました。

https://www.instagram.com/kobayashi_atelier/

雨季明け
2020年08月01日


   
長い梅雨、というより雨季のようなシーズンが過ぎたようです。
秋の造園工事に向けたプランニングシーズンもほぼひと段落して、昨日から庭に居られる時間が増えました。
   
抜かずに残しておいたツユクサとイヌタデも、ジャマな感じに蔓延りはじめて、そろそろ抜くのかどうしようか。
   


一年前に越してきた庭ですが、アトリエの引越し先に必ずあるのがサルスベリ。
ここのが一番見応えがあります。
   
↓初代
https://kobayashi-atelier.com/ja/kojitsu/47.html
   
↓2代目アトリエのサルスベリ
https://kobayashi-atelier.com/news/garden-essay/2998
   
サルスベリを撮りに行って、去年一緒に引越してきたミョウガたちのことを思い出せました。


思い出して良かった。
長梅雨も、ミョウガたちにとっては良かったことでしょう。
      
◼︎Instagramでも仕事の情報配信をはじめました。

https://www.instagram.com/kobayashi_atelier/

青柳の家
2020年05月08日


   
自宅から徒歩5分。
今のところ最も近い現場、造園から7年経つお庭の手入れを頼まれて様子を見に行ってきました。
シダレザクラのある中庭。
中庭への扉を開けておいて頂いて、住まい手さんとは窓越しの挨拶という念を入れて。
   
アオハダの新緑が美しく、コバノズイナも爽やかな姿で、
シダレザクラにサクラコブアブラムシが発生していましたが、その他はモリモリと元気に健康的な表情です。
   
早く活発に現場を行き来できる日がきますように。。
   



   
◼︎Instagramでも仕事の情報配信をはじめました。

https://www.instagram.com/kobayashi_atelier/

PAGE TOP