News 上田城千本桜まつり 2025年03月31日 上田城桜千本まつり を目前にした昨日の上田城は枝垂れ桜が二分咲きでした。 人混みが苦手な輩には静かないい景色です。 ソメイヨシノは数日後の開花でしょうか。 祭りの前の静けさがあちこちに、そわそわとしてきてはいます。 尼ケ淵の芝生広場に植樹されたのは神代曙か山桜の一種か? やや濃いピンクも芝の緑には似合いそうです。 次の上田逗留は、桜が終わる4月の後半、 軽井沢で昨年末から着手していた山荘の造園と、信濃追分で新たな庭づくりもはじまります。 ← 駐車場も庭 続・川崎のお庭 → 2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 282930 « 3月 最近の投稿 小雨の軽井沢 つむじ・10年目の春 庭の中の家 芽吹きの春 借景 庭石への思い 続・川崎のお庭 上田城千本桜まつり 駐車場も庭 西荻窪の家 カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP