好日の庭(アトリエの庭) フイリヤブラン 2014年09月17日 その丈夫さと安さ故、大雑把に植栽平面図に書き込まれて、大雑把なメンテナンスで植えつぶし的に使われがちなヤブランですが、数株を大事に愛でれば、美しい草姿です。 高そうに見える、と思ってしますワタシの感性はいただけません。 ← 南上する庭 或は道 光の庭 → 2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 123 45678910 11121314151617 18192021222324 252627282930 « 8月 最近の投稿 丘の麓を歩く道 稲城の家・夏 材料踏査の季節 猛暑の街道 多肉植物 3年目のユーカリポポラス 細長い庭 鎌倉市*Oさんの家 つむじのシロモジ 林の中の小屋 カテゴリー News 好日の庭(アトリエの庭) 旭舎文庫 ソーラータウン八国山 台湾 art関連 道草のうつわ 墓所作り 庭の材料探し 庭の手入れ 国立市 庭づくりワークショップ 川越氷川神社 art work 上田市 青木村 hinosumika ギャラリー つむじ 丸徳家具店 石紀行 庭紀行 住宅の庭 つぶ庵 西浦の庭 軽井沢 ・・・元祖好日の庭 PAGE TOP