小林賢二のしごと

News

2014年04月02日

好日の庭(小アトリエ)真ん前の国立高校さんの桜です。
防護ネットを突き破って、こっちに枝が張り出しました。頑張れ桜。
P4020007

ムスカリとヒトリシズカ
2014年04月02日

ミスマッチだと思いますが・・・忙しない春がやってきました。
P4020003

ヒミツのはなぞの の 庭
2014年04月02日

快晴の昨日、庭の残工事を行いました。

朗らかな中庭のゆったりとしたデッキに歩調を合わせながら、カタくならないように味のある表情の沓脱石を据えています。
P1000292
メダカや金魚も飼えるように、たっぷりと水の入る年代物の石臼型の水鉢です。水鉢の存在感を引き立てるゴロ太も吟味して、芝との境界も兼ねた沓脱石と同材の相木石を飛石風にうっています。
P1000301
机上のデザインワークより、足を運んで目を利かせる作業におもいきり重心を移した庭作りでした。
アオダモのシンボルツリーを中心に、お施主さんの好みに私の好みも融合させて、草木はたくさんの種類を植えています。
   
国立に戻ると、桜は満開でした。
▼友人のギャラリーの前で。
P1000310

PAGE TOP