小林賢二のしごと

通り土間の家*中庭
2025年06月19日


通り土間の先にある3.5m角ほどのタイル敷のテラスを囲う中庭。
人力搬入しかできなかったため、あまり大きな木を持ち込めないスペースでしたが、4年経ってアオダモやダンコウバイが見違える木に成長していて感慨深いです。
   
▼2021年7月24日

▼ダンコウバイとコバノズイナ・リトルヘンリー

▼アオダモとミツバツツジ
   
ミツバツツジもお客さんのリクエストでした。上手な手入れでアオダモの株元をキレイに彩っています。

フッキソウやヤブコウジらの日陰の下草も元気そうで。

川越市の「通り土間の家」訪問は、北坂戸で工事中の住宅で関本竜太さん(リオタデザイン)とお客さんとの現場打合せの前に時間をつくって立ち寄りました。東武東上線のこのあたりの現場が増えいます。
北坂戸の現場は周囲に高い建物がなく、関東平野の大きさ広がりを感じる田園風景の中に立つ平屋。10月工事に向けてこれから造園計画スタートです。

PAGE TOP